改造の館 暫定掲示板 818436


Share emulators

1:TW人 :

2023/05/05 (Fri) 20:22:37

皆様 こんにちは TW人です。

Main share link:
https://www.mediafire.com/?qs5p42zvhoe4f

Sub share link:
https://app.mediafire.com/folder/qs5p42zvhoe4f

Emulator list:
Azahar, DeSmuME, Dolphin,
DuckStation, Mednafen, melonDS,
Mesen, MESSUI,PCSX2, PPSSPP Gold,
Project64, RMG, Snes9x... and more.

以上 よろしくお願いいたします。
2:MATLAB :

2023/06/02 (Fri) 02:02:49

改造の館の皆様,
初の書き込み失礼致します。

当方、TW人様が調整し
下記URLに投稿して下さった DeSmuME0.9.14.6695 を
使わせて頂いています。
https://www.mediafire.com/folder/i00yjc1q3it7f/Hardware

(↑こちらのDeSmuME.rarファイルになります。)

こちらの DeSmuME0.9.14.6695 は
MECCツールを使える様に、基点アドレスが調整されていると
過去ログで拝見させて頂いたのですが、
base addressを把握出来ず悩んでいます。

DeSmuME0.9.14.6695内の
DeSmuME-VS2022-Release.exe
におけるbase addressを、どなたかご教授頂けないでしょうか?
MECCに触れて日の浅い門外漢で申し訳ありませんが、
何卒よろしくお願い致します。
3:MATLAB :

2023/06/04 (Sun) 12:50:47

TW人様.

お早い返信ありがとう御座います。

>First search value: FFDEFFE7FFDEFFE7FFDE
>DeSmuME does not need pointer for setting base address.

返信内容全てが糧となりありがたかったですが、
取り分け上記の部分の解説が一番為になりました。
First search valueに当たる変数に複数候補があり、
行き詰っていたので、大変助かりました。
お蔭様で、当方でも無事動作を確認出来ました。
どうもありがとう御座います。
4:ZX :

2023/12/26 (Tue) 12:47:10

TW人様、こんにちは ZXです
TW人様が配布されている64bitのPCSX21.7.3581と
PPSSPPのベースアドレスはわかりますでしょうか?
もしご存知であるならば、お教えいただけないでしょうか
わがままを言って申し訳ありません。
5:ZX :

2023/12/26 (Tue) 14:09:46

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_873600/873508/full/873508_1703567387.png TW人様 迅速な対応ありがとうございます、ZXです
PPSSPPx64は無事ベースアドレスを設定できました、ありがとうございます!

PCSX2は1.7.3581にTW人様のファイルを上書きしてしようしてみた所、
エントリファイルが見つからないというエラー文が表示されました。
6:ZX :

2023/12/27 (Wed) 14:25:01

TW人様、度々すいません ZXです
PPSSPPx64とPCSX2無事にベースアドレスを設定でき、meccが使用可能になりました。
現在のPCSX2nightlyの最新版にTW人様のzipを使用することで、
エラーを発生させずに起動が可能になりました。
何度も質問に答えて頂き感謝しかありません、本当にありがとうございました!TW人様も良いお年を
7:モルボル :

2024/12/29 (Sun) 23:37:08


TW人様、nobu様、ki様、
わたくしもいつもお世話になっております。

解らない事をいつも教えて頂き感謝に堪えないです。
インフルなどにお気をつけて下さいまし
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
8:Nobu◆GyXD8uGlnw :

2025/07/01 (Tue) 15:02:42

TW人様、 こんにちは Nobuです
いつもお世話になっております。


PCSX2 v2.4.0 / Geargrafx v1.5.4 並びに、
Gear シリーズのエミュレーターまで
基点アドレス調整をしていただきありがとうございました。

急な依頼にもかかわらず迅速にご対応いただき、 誠にありがとうございました。
9:ki◆HU7XfvOYA2 :

2025/07/03 (Thu) 21:44:52

TW人様

こんにちは kiです


先日はGeargrafx v1.5.4

Gearsystem-3.8.1/Gearboy v3.7.0など

多数の機種の基点調整 有難うございました。


こちらの知識で

ベースアドレス検索出来るか分かりませんが

もし可能であれば挑戦してみたいのですが


jgenesis v0.10.1

リンク先:
https://github.com/jsgroth/jgenesis/releases


こちらの方の基点調整は可能でしょうか?

お時間のある時にでも可能であれば基点調整の方

よろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------

※ 追記 ※


先ほどアップされていることを確認いたしました。

お忙しいなか基点調整をして頂き有難うございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.