-
1:レトロゲーマー
:
2025/07/10 (Thu) 01:35:42
-
flycastでMECCを使おうとし、過去記事からv2.4用のベースアドレスを見つけましたが、プロセスファイルへの記述方法がわからないため、ご教示いただきたいです。
色々調べてみましたが、それらしい記事などが見つけられませんでした。なにとぞよろしくお願い申し上げます。
-
2:Nobu◆GyXD8uGlnw
:
2025/07/10 (Thu) 02:20:59
-
レトロゲーマー様、 こんにちは Nobuです
> 過去記事からv2.4用のベースアドレスを見つけましたが、プロセスファイルへの記述方法がわからないため、ご教示いただきたいです。
プロセスファイル記載例:
Flycast v2.4\flycast.exe|\\@xxxxxxx+yyyyyyy,1000000,0\\|||
xxxxxxx = ベースアドレス
yyyyyyy = オフセット
上記の記載例に、ベースアドレスとオフセット値を当てはめて
MECC プロセスファイルに追加保存して下さい。
新規アプリケーションの登録の仕方は
下記の改造の館(アーカイブ)を参照して下さい。
リンク先:*****
-
3:レトロゲーマー
:
2025/07/10 (Thu) 12:15:13
-
Nobu様はじめまして。
ご挨拶が遅れました。返信ありがとうございます。
記載例を元に、プロセスファイルに追加保存とアプリケーション追加しました。
が、flycastとゲーム起動しMECCも立ち上げてメモリエディタでサーチしようとしたところ、検索に何も引っかかりません。
何かやり方がまずかったでしょうか?
-
4:Nobu◆GyXD8uGlnw
:
2025/07/10 (Thu) 12:47:22
-
レトロゲーマー様、 こちらこそ初めまして
こんにちは Nobuです
> flycastとゲーム起動しMECCも立ち上げてメモリエディタでサーチしようとしたところ、検索に何も引っかかりません。
MECC ツールは、32bitアプリケーションの為、
公式版(64bit)からのエミュレーターは、MECC の認識範囲を大きく超えている為使用できませんので
下記のリンク先から当エミュレーターを入手して下さい。
flycast v2.4 エミュレーター
ダウンロード先:********
********************************************
※ 追 記 14:44 令和7年7月10日(木)
上レスから失礼いたします
> ・・・各種アプリ立ち上げて、MECCで検索かけた所動作確認できました!!
無事に解決されたようで良かったです。
-
5:レトロゲーマー
:
2025/07/10 (Thu) 13:24:44
-
Nobu様
提供リンク先からのエミュレータで各種アプリ立ち上げて、MECCで検索かけた所動作確認できました!!
いろいろとご助言いただき感謝申し上げます。