改造の館 暫定掲示板

790317

Need for testing - TW人

2024/09/13 (Fri) 14:23:47

皆様 こんにちは TW人です。

Some of my rebuild emulators are using dll module for cheating, I changed their beginning address to $40000000.

Target emulators(modules): Mesen(MesenCore.dll), RMG(mupen64plus.dll) and simple64(libmupen64plus.dll).

I want to be sure if their beginning address are all at $40000000 on everyone's system, if anyone can test for it, it will be helpful.

How to test: just launch the emulators mentioned above and open any game soft that is supported by the emulators, check if the beginning address of specific dll module is at $40000000, use うさみみハリケーン or Cheat Engine.

If the beginning address of these dll modules are all at $40000000, it means you can cheat with MECC without any problem.

Base address settings in MECC will like below:
@4xxxxxxx,400000,80000000
@(@4xxxxxxx+x),800,0
or something else.

Thank you all for reading this and testing.

以上 よろしくお願いいたします。

Re: Need for testing - Nobu◆GyXD8uGlnw

2024/09/13 (Fri) 19:39:30

TW人様、 こんにちは Nobuです。
いつもお世話になっております


> Base address settings in MECC will like below:
> @4xxxxxxx,400000,80000000
> @(@4xxxxxxx+x),800,0
> or something else.

上記のヒントを参考にエミュレータ(simple64 / RMG (Rebuild64 2024-09-11))で

試したところ、ベースアドレスを導く事が出来ました。ありがとうございました。
(添付画像あり)

アドレス設定: simple64
@40072590,800000,80000000

アドレス設定: RMG
@400A64F0,800000,80000000

こちらの環境では、PC / アプリ を複数回 再起動しても動作を確認しておりますが

PC環境よる動作の問題がありましたら申し訳ありません

Re: Need for testing - TW人

2024/09/30 (Mon) 21:08:38

Nobu様 こんにちは TW人です。

Can you run RMG 32-bit on your system as RMG 64-bit?

Mesen 32-bit can not run on your system, I think RMG 32-bit might also can't run as well.

But I have no idea how to fix that, sorry.

以上 よろしくお願いいたします。

Re: Need for testing - Nobu◆GyXD8uGlnw

2024/09/30 (Mon) 22:57:48

TW人様、 こんにちは Nobuです。

> RMG 32 ビットを RMG 64 ビットとしてシステムで実行できますか?(Google 翻訳)
> Mesen 32 ビットはシステムで実行できません。RMG 32 ビットも実行できないと思います。(Google 翻訳)

RMG 32 bit版を起動したところ、こちらが使用している 市販のセキュリティソフトが

反応してしまいましたので、隔離されたプロセスを復元しホワイトリストに登録したところ

無事に起動する事が出来ました!!


『Mesen 32 bit版の起動について』

もしかしたら、プロセスの実行を妨げているのは

市販のセキュリティソフトが原因かと思いセキュリティソフトを無効したところ

こちらも無事に初回起動、再起動する事が出来ました!! しかしながら

当エミュレータ と プロセスをホワイトリストに登録したにも関わらず

セキュリティソフトを有効にして

再度プロセスを実行したところ立ち上がりませんでした。
(再度 セキュリティソフトを無効にしてからプロセスの実行しましたが再起動できませんでした)

上記の理由の為、こちらが使用している 市販のセキュリティソフトが

プロセスの実行を妨げているのかも知れません


お気遣いいただきましてありがとうございました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.